保護猫カフェ「かぎしっぽ」のスタッフ猫ちゃんは、接客のプロフェッショナルですが、それでも沢山、気を使わせてしまっています。
猫は本来臆病で、とても神経質な生き物です。
大切な猫を守るためにも、猫の嫌がることは決してしないようにお願いします。
① 大きな声を出さない
② 動き回らない (猫を踏んでしまう危険があります)
③ 抱き上げない (知らない人に拘束されるのはストレスです)
④ 小さなお子様はご遠慮願います。(お子様に注意したり拘束するのも気の毒です)
⑤ 他店の猫カフェのはしごはしない (ウィルスの媒介人になります)
⑥ 中古品の持ち込みはご遠慮願います。(ウィルスを運びます)
猫たちを守るためにも、ご協力をお願いいたします。
保護猫カフェご利用のお願い
- ホーム
- 保護猫カフェ&キャットシッター「かぎしっぽ」
- 保護猫カフェご利用のお願い
保護猫カフェのご利用について
【ご支援のお願い】
保護猫活動に賛同してくださるスポンサー様を募集しています。
一日でも長く一匹でも多く救えるようにお力をお貸しください
【口座番号】百五銀行・松阪支店/普通貯金1311770
トクヒ ホゴネコンチカギシッポ