活動報告

保護猫活動を中心に年間を通じて活動しています

当会では下記のような活動を年間を通じて行っています。
ここでは年度ごとに活動内容を報告しています。

<当会の主な活動>
保護猫活動
保護した猫たちのケア
里親募集をしています。
野良猫たちと地域住民様との懸け橋(地域猫活動)
里親募集している子たちの紹介
譲渡成立した子たちの紹介
里親様との交流
猫たちの生態についての勉強会

多頭崩壊現場のケア

2023年4月から、2件の多頭崩壊現場に入り、
一匹ずつでも、コツコツと避妊手術を受け
体調の悪い子たちのケアをしながら
人馴れした子たちの里親探しをしています。

食べ物が行き渡らず、生活環境も不衛生で
体調不良の子がたくさんで、猫風邪が蔓延中です。
ノミダニの被害も多い為、駆虫も続けています。

全匹保護が出来れば良いのですが、
あまりの多さに、引き取ってくるのは難しいです。
とても歯がゆいのですが、少しずつでも改善していけるように
頑張っていきます。

エイズキャリアの子猫です。里親募集中
多頭崩壊現場その2
多頭崩壊現場その2
多頭崩壊現場その2

【ご支援のお願い】
保護猫活動に賛同してくださるスポンサー様を募集しています。
一日でも長く一匹でも多く救えるようにお力をお貸しください
【口座番号】百五銀行・松阪支店/普通貯金1311770
        トクヒ ホゴネコンチカギシッポ